コミュニケNo1-5を発行

競技エリアへの立入り、練習時間帯、選手や大会関係者の無料駐車場の案内などもあります

第13回全日本トライアル選手権のコミュニケNo.1-5を発行しました。選手および大会関係者の駐車場案内もありますので最後までご覧ください。

broken image

コミュニケNo.1-5 (pdf) ← 選手および関係者は必ずご確認ください

 

コミュニケNo.1:一般事項および大会役員一覧

今大会もスタッフ募集では多くの方に協力いただきました。皆さまのご協力に感謝します。(コミセールは当日にならないと配置確定できない場合もあり今回は応募者全員を記載)

コミュニケNo.2:大会特別規則

昨年までは特別に回転ボードと番号札を使って各セクションの管理をしていましたが、今年から競技規則通りの運用に戻します。つまり、トライする意思のある選手から順にパンチ担当役員にスコアカードを手渡して、トライ後にスコアカードに獲得ポイントをパンチして選手に返すという流れになります。
また、女子エリートはミニメと同じ緑、ガールはベンジャミンと同じ青にゲート色が変更されています。
※UCI/JCF競技規則は2023年から変更はありませんが、スコアカードにパンチする方式は全日本選手権では2019年以来となりますので、トライアルのルールに関するガイダンス資料を2024年版に更新しました。資料の7ページにスコアカードの取り扱いについて簡単な説明を加えましたのでご一読ください。

コミュニケNo.3:タイムテーブル

大会当日の朝は、8:10-9:10選手受付8:30-9:00大会スタッフ打合せとなっています。時間帯が重なっていますので選手関係者で大会スタッフの方はご注意ください。以降は9:15から開会式および出場者ミーティングとなり、午前競技は9:50スタート12:00終了予定。昼休憩をはさみ、午後競技は12:50スタート15:30終了予定。表彰式は全カテゴリーとも16:10頃からとなっています。競技進行状況などにより、持ち時間を含めてタイムテーブルが変更となる場合もありますので、現地でのアナウンスや公式掲示をご確認ください。

コミュニケNo.4:エントリーリスト

発行したコミュニケのエントリーリストには併催チャレンジ大会の参加者も含んでいます。なお、併催大会(SAKUチャレンジ2024)の表彰は午前競技終了後に行ないます。

コミュニケNo.5:セクション配置図、その他の注意事項

公園内に特別に設営した会場ですので、通路などは一般の方々も通られます。安全のため会場内の移動時には自転車に乗らないようお願いします。

また、当日のライセンスコントロール時に、選手1名に対して2名分のリストバンドを渡します。選手本人と随行者1名は大会終了まで手首に付けておくようお願いします。当日の受付以降は、セクションおよびセクションを取り囲む競技エリア内には、基本的にリストバンドを付けた人しか入れません。練習エリアも同様です。なお、当日の受付以降はセクション内に入れるのは原則的に選手のみとなります。(トライする選手の危険回避等でコミセールの許可を得てサポートの方がセクション内に立ち入る場合と、執務中の大会役員およびビブス着用メディアを除く)
また、競技エリアには出入りできる箇所がありますので、テープを乗り越えたり下を潜ったりして出入りしないようお願いします。(リストバンド着用のこと)

※本大会はJCF主催大会ですので取材JCFお問い合わせから取材申請書を提出ください
(個人のスナップ写真は問題ありませんがSNS上で多数の写真をアルバムとして公開される場合も取材に含まれます)

練習エリア(ウォームアップエリア)の使用時間帯については、コミュニケNo.5-2に具体的に記しておりますが、こちらにも画像として添付しておきます。

broken image

練習エリアを利用する基本的な考えとしては、競技前のウオーミングアップ、競技中の動きのチェックや故障などのトラブル対応後の動作確認をすること、等があげられます。したがって、競技前や競技中の選手(まだセクショントライが残っている選手)を最優先に考えていただきたいと思い、この使用時間帯を決めております。参加選手あるいは選手保護者の方にご協力いただきますようお願いします。(参加選手以外の方は練習出来ません)

コミュニケNo.5-3

選手および大会関係者には、夜間を除く大会前日と当日に新幹線北側の佐久平交流センター第2駐車場(72台収容)が無料で利用可となりました。(特別に配慮いただきました)

broken image

※交流センター建物に面した第1駐車場は駐車不可

第2駐車場から「歩行者専用通路」で新幹線高架下を通り抜け可能で、ミレニアムパークの会場まで徒歩4~5分です。(車での移動は少し遠回りになります)
繰返しになりますが、会場前のショッピングセンターには駐車しないようお願いします。また、交番脇の園内通路も駐車禁止です。
(有料駐車場は佐久平プラザ21などが1日800~1000円程度で利用可能)

 

broken image

公園管理者からの注意事項(駐車禁止ペット入場禁止について)

大会ページにも記しておりますが、公園管理者から指導内容について皆さまにも協力お願いします。過去に交番脇の通路に車を停める方がおられました、ここは公園への通路になっておりますので駐車禁止です。また、公園緑地内は原則ペット入場禁止とのことです。公園内での喫煙についてもご遠慮ください。

最後に

会場は芝生の広がる公園となっています。季節柄、降雨や気温上昇も心配されますので、タープ等あれば各自でご用意ください。危険防止のため、当日は必ずペグ打ちして固定するようお願いします。なお、強風等による周辺への飛散も懸念されますので、前日から立てた状態で放置しないようお願いします。